iたてもの公式メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/03/24(木) 14:00 | %%Name%%さま、住宅価格はこのまま上昇し続けるのでしょうか? |
○○ ○○さま
一級建築士の城戸です。
今日の東京地方は、
昨日よりも暖かいですね!
さて皆さんは、
坂茂さん、という
世界で有名な建築家を
ご存知ですか?
上の写真は、
紙の骨組みで出来た
避難所の間仕切りです。
これを開発して、
ボランティアで設置している建築家が、
坂茂さんです。
ウクライナの隣国ポーランドの
避難民受入所に
今回この写真と同じ仕組みの
間仕切りを設置されました。
素晴らしい!
私は感動しています。
さて、
ガソリン、鋼材価格、人件費値上りから
建設コスト増。
さらに日米金利格差から噂される
日銀の異次元緩和策の終了。
すなわち住宅ローン金利の上昇。
うーむ、
住宅価格は
どんどん上がる一方なのでしょうか?
=====
※このメールは、以下の方にお送りしております。
・マイホーム購入をご検討されている方
・当社のサービスをお受け頂いた方、お問合せ頂いた方
・代表「城戸義雄」と名刺交換させて頂いた方
・不動産業界の方
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
(解除URL)
=====
【住宅価格はこのまま上昇し続けるのでしょうか?】
これはリーマンショック後の
首都圏マンション価格と年収倍率表。
一方、こちらは最新の
首都圏マンション価格と年収倍率表。
年収はこの10年間で増えていないのに、
平均倍率だけは、ぐんぐん伸びています。
つまり、
この先も住宅価格は上がり続けると、
私は考えます。
一番の問題は
日本人の年収が上がっていない事。
日本人の賃金は、
2020年統計で、アメリカの半分、
韓国よりも安い。
これが何を意味するかと言えば、
海外から見て、日本の住宅は安い!
そうすると、
「じゃー海外の現金客に日本の家を買ってもらおう」と考える不動産業者が多くなる気がします。
一方、
一級建築士であり宅地建物取引士の私がどのように考えるかというと、
「海外の人から見ても、資産運用したくなる日本の住宅をつくる」事が、
日本人の賃金引き上げになる、
と考えます。
たとえば分譲マンション。
一律に民泊化反対を唱えるのではなく、
組合で1室を所有して民泊運用して、
自ら資産価値を高めれば、
海外の富裕層の資産運用先として
魅力的になるでしょう。
民泊運用の1室もあれば、
高齢者ケアサービス付き住戸も
混在するようなマンションが、
不動産価格が高く取引される、
そんな時代がくると、
日本人の賃金も再び上昇するのだろうと
私は想像しています。
自分のマンションの資産運用について、
わたしは実際のマンション管理組合の方々と
話し始めています。
さて、マイホーム購入の物件選びに役立つ動画。
「マイホーム購入のツボTV」
今週ピックアップする動画はコレ!
司会の金井さんから、
手頃な価格で築浅の
中古戸建を見つけました!と聞いて
取り上げたテーマ。
■内容
・まだ築10年でキレイな中古戸建。
・しかも注文住宅です!
・さてプロはどう見立てるの?
さあ、わたくし1級建築士の城戸は、
みなさんにどんなアドバイスを送ったか?
ぜひチェックしてくださいね。
→ 動画はコチラ
もし、○○ ○○さまも、
1級建築士の専門家目線のコメントを
聞きたいお家があれば、
ぜひ写真を送ってください!
動画で取り上げて、
少しでも○○ ○○さまの
参考になるコメントを、お話します!
<1日2組限定>
30分無料オンライン相談
自宅にいながらマイホーム購入の相談ができる
オンライン相談を受け付けております。
○○ ○○さまが「あ、いいな」と
思われる物件は、他のマイホーム購入
予定者の方も、おそらく
お気に入りの可能性が高いと考えられます。
不動産購入は、なんだかんだ言っても
スピード勝負!
スピード勝負+安心して購入できるか?の
確実なジャッジ、これが当社サービスの特長です。
4月中に住宅購入をお考えなら、
今すぐご連絡ください。
▼無料オンライン相談の受付はこちら▼
https://reserve.peraichi.com/r/87f24900
ではまた1週間後、
新しい動画のご案内を、送信します。
楽しみにして下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022 iたてもの株式会社 All Rights Reserved.
[発行元] iたてもの株式会社
[住所] 東京都渋谷区広尾1-7-17 グリーンキャピタル広尾105
[連絡先] メールアドレス
[ホームページ] https://www.i-tatemono.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メールアドレス変更はこちら
https://twelfth-ex.com/chg/324831/2/
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
(解除URL)